お肌の乾燥
立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。
東京地方は、空気も乾燥し、それに伴い、
肌の乾燥で悩んでいる方のご相談をよく受けます。
乾燥を防ぐには、肌を空気に曝さないで、
バリアを皮膚に作る事がまず第一歩です。
ドラッグストアーに行けば、様々な商品を販売していますが、
それらの基材になっているのは、ワセリンが多いようです。
ただ、ワセリンは原料が石油ということもあり、
人工の物に抵抗がある人も多いようです。
テンドルマンに来られる方は、そのような商品に抵抗がある
方がいらしゃいますので、そんな方には、ミツロウを薦めています。
ミツロウを湯煎に掛け、そこにホホバオイルなどを混ぜて、
自然に固めてクリームを作り、それを塗るようにすると、
皮膚にバリアが出来るので、乾燥を防ぐ事が出来るのです。
その中に、ティートリーやラベンダー、ゼラニウムなどの精油を
入れれば、保湿効果を高めたり、皮膚の再生を促したり、
する事が出来るのです。
作るのが、面倒だという方には、そうです、
マミーズラブアロマクリームがありますね。
その他、シアナッツバターなども、
肌の乾燥する時期には、オススメの商品です。
こんな商品をオススメしながら、お客様と話をしています。
まだ寒く、空気が乾燥した日々が続きます。
インフルエンザも流行っているようですし、
アロマやハーブを上手に使いながら、この季節を過ごして下さい。
- 2018.02.05 Monday
- A-YOU的こころ
- 09:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by tendrement