calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2011 >>

categories

archives

テンドルマンの記事は、臨床栄養士(Holisitic Nutrition)が書いています。

このブログで取り上げる、栄養やダイエットなどの情報は、 臨床栄養士(Holistic Nutrition・アメリカ資格)が、 近代栄養学の臨床データーや研究データーに基づいて、 書いております。

花の王様と言えば、ローズ(バラ)です。

0
     花の王様と言えば、やはりローズでしょ?

    聞くところによると、その種類は何百種類もあるとか。

    そして、同じような花でも、形や色に微妙な違いがあり、
    観賞する私たちの目を、楽しませてくれます。

    ローズの季節というと、
    日本では4月頃から7月頃がピークですし、
    イギリスですと、9月頃までその花を楽しむ事が出来ます。

    ところが、下の写真ですが、
    実家の裏庭にあるローズですが、
    今が盛りと花を付けています。




    確か、春にも咲いていたと思ったので、
    一年に2度も花を付ける優れものです。

    自宅には、ミニバラの鉢植えがありますが、
    こちらも、ひとつの花が終わったと思ったら、
    すぐに次の花を付け、我が家の玄関前は、
    1年中(ちょっと大袈裟・・?)バラの花が見られるのです。

    そんなところも、花の王様だから出来る事なのでしょうか?


    風邪を引いたかな?と思ったときの即効3か条

    0
       随分と寒くなってきました。

      そして、インフルエンザや風邪の話題も、耳に入りだす頃です。

      さて、今日は私が実践している、風邪を引いた時の即効3か条を、
      お話します。

      喉が痛くなって来たり、ちょっと背中がゾクゾクして、
      「風邪かな?」と思ったら、

      第一条) エキナセアチンキを、コップ半分位の水かぬるま湯に
                 30滴位たらして、それを約3時間おきに飲む。

            (1日5回から6回飲むことになります)

      第二条) それと一緒に、ビタミンCを500mgから1000mgを飲む

            (1日の摂取量は2500mgから6000mgの間です。
             ビタミンCには特に副作用はありませんが、
                    稀にお腹が緩くなる事があります。その時には飲むのを
                    止めれば治ります。)

             ※ Nutricology社のビタミンCは、
                         テンドルマンで個人代行輸入いたします。
                お問い合わせください。

      第三条) 喉のウガイには、コップ半分位の水に、
                  ティートリーを1滴たらして、ウガイをします。
                  1日3〜4回程度。

            
      これで、体を温かくして寝れば、翌朝には「すっきり!!」目覚めですよ。

      {万が一3日続けても症状が悪化する場合には、
      すぐに医師の診察を受けてください。
      また、効果は人により様々ですが、
      私の場合には、この方法で大抵症状が治まっています}

      イギリス・メドウズ社の社長と、近くの昭和記念公園に行ってきました。

      0
         今日の午前中、近くにある「国営昭和記念公園」に、
        来日中のメドウズ社長、ダーリン・ペインと一緒に行ってきました。

        スケジュール的に1時間半位しか取れませんでしたが、
        自然が好きな彼は、とても満足していたようでした。



        晩秋のこの季節は、銀杏並木の落葉が、まるど黄金の絨毯のように広がり、
        とても美しい光景です。

        ダーリンが最も喜んだ場所は、
        散歩道からちょっと外れた小川の畔で、
        そこにたたずむと、とても強い大地のエネルギーを感じると言っていました。



        彼はその場所にしばらく佇んで、水の流れる音を静かに聞いていましたが、
        その姿が、まるで自然の一部のような感じに見え、その姿はちょっと神々しく、
        写真に撮れませんでした・・。

        そんな、自然の一部のようなダーリン・ペインだからこそ、
        自然や植物を大切に扱う、メドウズの商品を生み出せるのだと、
        改めて思う事が出来ました。

        ダーリンが言うには、イギリスの公園にある木々と、
        ここにある木々とでは、エネルギーのタイプが違い、
        ダーリンはここのエネルギーが好きとの事でした。



        その後は日本庭園を周り、
        そこにある家屋の写真を撮り、今度建てる自分の家の参考するようです。

        日本大好きなダーリンは、これからも日本の消費者の希望を聞きながら、
        品質の高いメドウズ商品を提供したいと言っておりますので、
        私たちも期待をしたいと思っています。

        ダーリンとは約10年前に知り合いましたが、
        なかなか二人だけで話す機会は持てませんでした。
        今回この機会を与えてくれた、メドウズ商品の輸入元、メドウズジャパン(株)
        の鈴木社長には感謝しております。

        そして、昭和記念公園は今が銀杏絨毯の見頃ですので、
        今度の週末、お近くの方はお出かけしてみてはいかがですか?



        究極のリラックス法。それは、自分の呼吸を意識する事です。

        0
           

          何故、リラックスする事が必要なのでしょうか?

          それは、人が持っている本来の力を出すには、
          神経をリラックスさせないとならないからなのです。

          そして、それは病気の予防や病気と闘っている時にも必要なのです。

          リラックスとは、「再び緩める」という意味があり、
          緊張しきっている神経や身体を本来の状態へ戻すということがリラックスなのです。

          もしこの状態を作る事が出来ない場合は、伸びきったばねやゴムと同じで、
          本来の機能を果せなくなってしまい、「病気」の発症ということになりかねないのです。
          ですから、こんな状態にならないようにリラックスする時間というのを無理にでも
          つくる必要があります。

           

          リラックス法というものもあります。太極拳や気功、瞑想などもひとつのリラックス法
          と考えられますが、それらを実践するとなると「さぁーやるぞ」と気合を入れなければ
          ならないところがあり、あまり長続きしない場合が多いようです。

          ところが、これらに一つ共通していることがあります。
          それは、「呼吸」です。

          これらの動作では、呼吸を意識することが、
          とても重要なポイントになっているのです。

          そして、それは現代医学の分野においても自律神経を安定させるために、
          呼吸法の有効性が論じられています。

          普通私たちは、意識をせずに呼吸をしています。そしてその呼吸の速度やリズムは、
          精神状態によって大きく変わってきます。
          緊張している時は、極端に早くなっていたり、反対に止まってしまっていたりと、
          そのリズムが一定ではありません。

          そんな呼吸を1日1回数分間でも良いですから、
          自ら意識をして行なうことにより、
          交感神経と副交感神経のバランスをとるのに
          大いに役立ち、これがリラックス、
          つまり神経や身体を再び緩めるのに役に立つのです。

           

          そして、自分の呼吸を意識している時に精油の香りがあると、
          もっとリラックスできるのです。
          特にこのような時におすすめの精油は、
          サンダルウッドフランキンセンスなどですが、
          アロマショップなどで(もちろん、テンドルマンですよ)自分の好きな香りを見つけ出し、
          それを使いながら、呼吸を意識している時に使用するとよいでしょう。

          この意識する呼吸法は、お風呂でも、テレビを見ながらでも、いつでもどこでも
          できます。さぁ、今日から、この呼吸法を実践してみてはいかがですか?

          B.S.Holistic Nutrition A.Ando

           


          近所の美味しいケーキ屋さんで、テンドルマンのハーブティー販売開始!

          0

             テンドルマンでは、いろいろなお店のオリジナルハーブティーを、
            お店のご要望を聞きながらブレンドして、納めさせていただいています。

            今日は、近所のケーキ屋さんから依頼があった、
            オリジナルハーブティーのティーパックのご紹介です。

            このお店は、「Purquoi pas? (プルクワ パ)」というケーキ屋さんで、
            まだ、開店して3年しか経っていませんが、
            とても美味しいケーキ屋さんとして、
            地元では評判のお店です。

            テンドルマンでも、スタッフとのお茶の時間や、
            お客様への贈答品として、お世話になっているお店です。

            詳しくは「食べログ」のリンクをご覧ください。

            ブレンドのコンセプトは、
            『南仏で長く菓子修業の旅をしていたシェフが、その街並みや野原、
            流れる空気や風をイメージしたブレンド』を、作らせて頂きました。

            お菓子たちと相思相愛の美味しいブレンドになっています。

            ご近所にお寄りの際には、是非お寄りください。

            また、地方への発送も受け付けているようですので、
            一度お問い合わせてみてください。

             



             


            知ってますか?ねんどの入浴剤を・・

            0
               寒い季節には、お風呂が一番!!ですね。

              今日は「ねんどの入浴剤」をご紹介します。


              ねんどは、地球の鉱物の一つである、
              ケイ酸塩鉱物の一種で、モンモリロナイトなどと呼ばれています。

              この鉱物は、油脂分を吸着することから、
              羊毛の脱脂に使用されたり、洗濯剤などとしても利用されていました。

              それを使用して入浴剤にしたのが、
              「ねんどの入浴剤」です。



              この製品の特徴は、ねんどの持つ保湿作用で、
              肌に潤いを与え、皮膚を清潔に保つ効果があります。

              特にアトピーなどの皮膚炎の方には、
              お勧めの入浴剤だと思います。

              今までの入浴剤には無い特徴がありますので、
              是非、お試しください。

              お待たせしました!!林檎爽酸美が販売再開しました

              0
                 今年の初めに販売を開始しました、「林檎爽酸美」ですが、
                あまりの人気のため、原料の乾燥リンゴがすぐになくなってしまい、
                約半年近くも欠品の状態が続いていました。

                そして、やっと、本日秋田県湯沢町の「JAこまち」から、
                秋田県雄勝町の小野田さん栽培の乾燥紅玉リンゴが届きました。



                今年のリンゴは、香りも高く、ハーブティーにしたときにも、
                昨年以上の香りが期待できます。

                今年は、多めにリンゴをお願いしていますので、
                多分、次の収穫時期近くまで大丈夫だと思いますが、
                万が一売り切れてしまった場合には、
                ご容赦願いたいと存じます。

                林檎爽酸美を購入する。

                脳のコックピットに、アロマの香りで安定フライト

                0
                  飛行機の美しさは、
                  そのバランスのとれた造形にあります。

                  それは空を飛ぶためには、
                  絶対に必要な条件だからです。

                  人もバランスが大切です。

                  心と体のバランス。
                  どちらか一方が崩れると、必ず片方も崩れます。

                  ですから、脳というコックピットで、
                  常に体のバランスを見ながら、
                  人生という航路を毎日旅をしているのです。

                  ハーブやアロマセラピーは、
                  コックピット内を潤す潤滑油です。

                  毎日の生活の中に、これらを生かし、
                  より快適なフライトを行えるよう、
                  テンドルマンは応援します。




                  <イギリスヒースロー空港近郊での着陸態勢入った(B767?)ところ>





                  ヒースロー空港、着陸態勢のアリアリア航空??MD-80?




                  <新潟空港、大韓航空(ずいぶん古いな B767だと思う)>



                  寒くなってきました。テンドルマンボーテ店には、冬の商品も満載です!

                  0
                    ずいぶんと寒くなってきました。

                    これが本来の気候ということですが、
                    寒いのが苦手な私には、ちょっとつらいです。

                    さて、テンドルマンにはこんな季節にピッタリの商品が揃ってます。

                    ☆ まず、一番気になるのが、お肌の乾燥。

                    それには、レヴェイユ・スキンミルク がオススメです。

                    各種ハーブエキスに、月見草オイルとローズヒップオイルが配合された、
                    ちょっと贅沢なスキンミルクです。

                    贅沢と言えば、ブルガリアローズを使用した、
                    メドウズ・ローズボディバーム

                    肌に優しいシアナッツバターに、ローズの精油を使った、
                    とっても贅沢なクリームです。

                    ☆ 風邪の季節にはハーブがお役立ち!!

                    天然の抗生物質とも言えるエキナセア
                    ハーブティーでもサプリメントでも、
                    風邪の季節には欠かせない商品です。

                    エキナセアは風邪の引き始めが特におすすめです。
                    クシュンときたら、すぐにエキナセアを飲んでみてください。

                    ☆ 寒い時には、お風呂が一番!!

                    エッセンシャルオイルの入った入浴剤は、
                    心と身体を優しく温めます。

                    ハイパーDRアロマバス

                    まだまだ、テンドルマンには冬に欠かせない商品がいっぱい!!
                    是非 「テンドルマン ボーテ店」 にお越しください。

                    日本の食。今日は沢庵の栄養学

                    0
                      今の若い人たちで、タクアン漬けを作る人は少なくなりました。
                      けれでも30年位前には、11月から12月頃にかけて、
                      多くの家庭でタクアンを漬けている光景を目にする事が出来ました。

                      このタクアンですが、栄養学的にはとても優れた食べ物である事は、
                      意外と知られていません。

                      まず、この漬物を作るためには米糠を発酵させて作った
                      「ぬか床」を作らなければなりません。米糠が発酵していますので、
                      その中には大量の乳酸菌や酵母が生育していて、米糠の成分を
                      分解します。




                      そこに大根を漬け込むと、そのぬか床にある栄養成分が大根の
                      中に浸透し、もともと大根が持っている栄養素に加え、糠の栄養素
                      (ビタミンやミネラル)が加わるわけですから、とても栄養価が高い
                      食品へと変わっていくのです。

                      また、そのタクアンを食べる時、乳酸菌も一緒に体に入りますので、
                      腸の調子を整え、便秘の解消や免疫力の強化にも役立つのです。

                      ただ、あまり塩(塩化ナトリウム)を多くしたタクアンは、
                      血圧の上昇を招く恐れがあるので、うす塩のものか天然塩を使用した
                      ものを食べると良いでしょう。

                      タクアンを含めた漬物は、安価で栄養豊富な食べ物として、
                      古来から親しまれてきました。私たちもこの先人の知恵が生きている
                      漬物を見直してみませんか?
                       

                      | 1/2PAGES | >>