calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2014 >>

categories

archives

テンドルマンの記事は、臨床栄養士(Holisitic Nutrition)が書いています。

このブログで取り上げる、栄養やダイエットなどの情報は、 臨床栄養士(Holistic Nutrition・アメリカ資格)が、 近代栄養学の臨床データーや研究データーに基づいて、 書いております。

ゴールデンウィークが始まりました!!

0
    今日からゴールデンウィークが始まりました。

    長い人は11連休もあり??


    テンドルマンは、カレンダー通りの営業となりますので、
    宜しくお願いします。




    お出掛け前には、

    「ねんどの日焼け対策」で、
    紫外線対策を、お忘れなく!!!

     

    テンドルマンは、ハーブ・アロマ・栄養の専門店!

    0
      テンドルマン店内に飾ってある、
      各種の認定証及び修了証。

      これを見る度に、
      あの頃は良く勉強していたな〜と思います。

      今は何をしている?

      大体、何かを覚えても、
      翌日には、もう忘れてしまっているから、
      どうしようも無いですね 悲しい


      DSC_0064.jpg

      一番上のが私の物です。

      後は妻の物です。

      エルダーフラワー

      0
        少しずつ暖かい陽気になり、
        天気の良い日は、外が気持ちの良い季節になりました。

        冬越しをしていた植物たちも、
        自然のエネルギーをたっぷり浴びて、
        生き返る如く、
        その成長の勢いを増してきます。

        そうです、ハーブは植物ですから、
        自然の恵みの中で生き、成長し、
        私たちに素晴らしい贈物をしてくれるのです。



        これはエルダーフラワーの花ですが、
        このハーブは、人の粘膜の炎症を取るのに、
        特に優れた働きをするのです。

        風邪の季節や花粉症の季節には、
        欠かせないハーブのひとつですね。



        ハーブティーとして飲む時には、
        このような状態になります。

        また、エルダーフラワーをクリームに混ぜて、
        美白効果を高めた化粧品も多く出回っています。

        ハーブの中では、需要の多い物のひとつです。

        しかし、自然の物であるが故、
        その生産量は限られています。

        特に品質の良い、無農薬栽培の物は、
        市場への出回りも少なく、
        それを確保するのは、結構な努力が必要となります。

        テンドルマンでは、
        アメリカやイギリスのハーブ農場や取りまとめ業者と
        取引を行っておりますが、
        残念ながら両業者とも、このハーブが欠品となっております。

        欠品により、皆様にご迷惑をお掛けするのは、
        心もとないのですが、
        自然が育てた物故に、私たちの力では、
        どうしようもない状況になることも、
        ご理解ください。






         

        認知症も花粉も一段落?これからはUVケア!

        0
          2月末から始まった、
          精油が売り切れる!!という異常事態も、
          ちょっと落ち着いてきました。


          インフルエンザも花粉症も、一段落の
          今日この頃です。

          インフルエンザにエキナセアデビューした方、
          花粉症にネトルデビューした方、
          効果はいかがでしたか?

          テンドルマンには、多くのお客様から、
          エキナセアやネトルの効果に
          驚きに声が寄せられています。

          是非、今後もこれらのハーブを手元に置き、
          常に利用して欲しいと思います。


          そして、これからはUVケア。




          まだ、ピヨコUVプロテクトをお試しでない方、
          是非今年は試してください。

           

          | 1/1PAGES |