calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>

categories

archives

テンドルマンの記事は、臨床栄養士(Holisitic Nutrition)が書いています。

このブログで取り上げる、栄養やダイエットなどの情報は、 臨床栄養士(Holistic Nutrition・アメリカ資格)が、 近代栄養学の臨床データーや研究データーに基づいて、 書いております。

異常気象に関するニュース・・ヤフーニュースから

0

    今日のヤフーニュース「科学」のカテゴリーに、

    気象に関するニュースが二つ載っていました。

     

    一つは「異常気象 世界で6200万人被害・200万人超移住」

    という題で、世界気象機関が2018年度の年次報告書の中で

    述べている事です。

     

    世界中で異常気象による、熱波や洪水などで、約6200万人が

    被害を受け、そのうちの約200万人が移住を強いられている、

    という内容の記事です。

     

    もう一つは、「CO2の濃度が過去最高年々増加」という記事で、

    こちらは日本の気象庁が発表したもので、

    地上の観測地点や北太平洋上での二酸化炭素の量を観測したもので、

    いずれの地点も過去最高の濃度を記録したというものです。

     

    この二つから読み取れるのは、地球温暖化の原因になっている

    CO2の濃度が、上昇をし続けてていて、それにより気象に

    大きな影響を与えているということです。

     

    1997年に京都で開かれた会議で、「京都議定書」という条約

    が結ばれ、世界各国でCO2等の削減について努力目標が掲げられました。

    これ以降、協定に参加した国々では、CO2の削減

    努力を続けていたのです。

     

    しかしながら、経済の発展を目指す国々にとって、

    CO2を削減しながら、発展させるというのは、大変なことで、

    国益の増強との板挟みになってしまっているのです。

     

    それでも、多くの国々が独自の努力を行っているのですが、

    この二つのニュースは、まだまだ努力が足りない、ということを

    感じます。

     

    人が地球上で、少しでも豊かになろうと努力すると、

    緑の木々は減り、CO2の排出する工場や車などが盛んに動く

    ことにより、CO2は増加の一途を辿ってしまいます。

     

    そして、そのCO2が大気上に放出されることにより、

    気候変動や異常気象の原因のひとつとなり、様々な災害の引き金

    となってしまっているのです。

     

    経済が発達していて、それらの災害を人工物などで避けられる国、

    地域、に住んでいる人々は、その被害を最小限に留める事が出来る

    かも知れませんが、そうでない地域に住んでいる人たちには、

    大きな被害を被る結果になってしまうのです。

     

    このブログでも何度も書きましたが、地球という「宇宙船」は、

    そこに乗る(住む)人たちが、みんなで協力していかないと、

    乗組員(住んでいる人)全員に大きな危機が訪れるのです。

     

    気候の変動は、宇宙船の船内環境の悪化と同じです。

    私たちは、2019年の現在、

    この宇宙船から外で生活することはできません。

    ですから、私たちが乗る(住む)宇宙船(地球)の環境を常に保つ

    努力を惜しまなければならないと思うのです。

     

    実際、普段の生活を送っていれば、どうしてもCO2は排出されて

    しまいます。生活のレベルとのジレンマは感じざるを得ないですが、

    現実に起きている様々な気象異常のデーターを見ると、

    個々の人も関心を持ち、取り組む姿勢を作らなければ

    ならないのだと思います。

     

     

     

     


    明日の夜から気温が下がります。

    0

      今日は暖かいですね。

       

      でも、明日夜から寒気が流れ込んでくるので、

      気温が下がりそうです。

       

      金曜日、土曜日、日曜日は日差しも限られそうですので、

      この暖かい日から急に気温が下がりますので、

      体調を崩さないように、注意してください。

       

       

       


      ローズの精油

      0

        桜の開花の話題が多い今日この頃ですが、

        春は様々な花が咲き始める季節でもあります。

         

        アロマセラピーに関係あるハーブの中でも、

        最も人気が高いのが、ローズです。

         

        この花も春から初夏にかけて、私たちを楽しませてくれる花のひとつですね。

         

         

        そして、皆さんもご存じだと思いますが、

        ローズの花びらから採れる精油の量はとても少ないということです。

         

        だから、貴重で高価なオイルなのです。

         

        そして、貴重なローズオイルですが、現在市場での流通量がとても

        少なくなっています。

        この傾向は数年前から始まり、そのため価格も年々上昇しているという

        状態になっています。

         

        様々な原因がありますが、精油を採るために栽培されているローズが

        少なくなっているという事も一因らしいです。

         

        また、気候変動の影響で、上手く育たなかったり、花びらに含まれる

        精油成分が少なくなっているという話も聞きます。

        そして、手間が掛かる(特にオーガニック認定を取る場合)ローズの

        栽培を嫌って、もっと楽に栽培できる植物や野菜などにシフトする

        農家も多いとも聞きます。

         

        ローズの栽培に「命を懸けている農家さん」や「ローズが好きな農家さん」

        以外の農家にしてみれば、手間が掛からず、それなりの収入を得られるのであれば、

        ローズに拘らなくても良い、という考えがあるからです。

         

        ただ、ローズは化粧品の香料としても大きな需要がある植物ですので、

        栽培する価値とも言われていますが、その栽培の過程において、

        ほとんど機械化が出来ない、という植物でもあります。

        特に収穫時においては、ひとつひとつの花を手作業で摘み取るということは、

        大変な労力が必要になり、トラクターなどで刈り取ることができる、

        他の精油を採る植物よりも、手間暇は余分に掛かるようです。

         

        コストと収入のバランス、どの産業の分野においても大きなテーマですが、

        特に農業分野においては、どうもコスト(特に人的労役)においては、

        それに見合う収入を得る農作物はあまり多く無く、ローズなどは特に

        悪い方に傾いているのではないかと思うのです。

         

        そのような訳でローズの精油も高く、そして流通量が少ないため、

        欠品が多くなってしますのです。

        これは、ローズのハーブティーにおいても同じです。

        特にオーガニックで栽培されるローズの花びらのティーは、

        テンドルマンでもなかなか入手が出来ない商品になっています。

         

        アロマやハーブ、忘れがちになるのが、農産物であること。

        そのため、気候に左右され、経済状況に左右され、政治的な問題に左右

        される商品であること、また、ほとんどが輸入商品のために、

        これも様々な制約や関門を通りぬけて、私たちの手元に届くことを、

        忘れてはならないと思うのです。

         

         


        春のダイエット

        0

          春になると、ダイエットの話題が増えてきます。

           

          薄着になる季節、体型が目立つ季節になるので、

          気になる人が多いようです。

           

          ネットを見ていると、ダイエット関連のサプリメントや

          食材など、様々な方法が載っています。

           

          ですから、どれを選んだら良いか、迷ってしまう方も

          多いのではないでしょうか?

           

          一番手っ取り早いのは、ただ、飲むだけで痩せるサプリメント、

          でもこれは危険な場合が多くあります。

           

          国内で販売されていて、大手メーカーが作る製品であれば、

          健康を害するような成分は含まれていませんが、

          その代り、効き目はプラシーボ的な程度、と考えてください。

           

          海外通販で購入すると、メーカーによっては副作用が発生する

          ような成分が含まれた製品もあり、即効で数キロ減らすようなサプリメント

          もあるようです。

           

          ただ、そのような商品の場合、肝機能や腎機能などに負担をかけて、

          健康を害する報告もされています。

          そもそもダイエットというのは、健康に問題がある人が真剣に取り組む

          事なのですが、若い女性を中心に太っているということに対して、

          罪悪感があるように感じる人がいるようですね。

           

          ですから、

          体重の増加を気にする人にとっては、「痩せる」という言葉は、

          まるで悪魔の囁きのように響き、次から次へと試していく、

          そんな状態に陥ってしまう人もいるようです。

           

          そんな人にとっては、飲むだけで数キロ痩せられる、

          という「囁き」は、神様からの啓示にも思えるのかもしれず、

          健康を害するというリスクも目に入らなくなってしまうのです。

           

           

           

           

           

          ただ、ダイエット(減量)は、簡単では無い!と、私は強く主張したいです。

          食事、運動、この適切な組み合わせ、そして自分の体質などを加味して、

          ダイエットのプログラムを作らなければならないのです。

           

          食事もどのような組み合わせにするか、

          炭水化物を抜く方法も確かに効果が期待できますが、

          人によっては、その方法では健康に問題が発生する事もあります。

           

          運動も、筋トレや有酸素運動を上手に組み合わせて、

          おこなう必要があります。

           

          そして、それらの効果は、人にもよりますが、

          最低でも2ヶ月から3ヶ月の時間は掛かることを覚悟しなければ

          ならないのです。

           

          もちろん、きちんとしたダイエットは、リバウンドしません。

          リバウンドしてしまう事は、そのダイエット法が正しくなかった

          ということになるのです。

           

          健康を維持して、上手に体重を減らすこと、

          そしてそれを維持する事ができて、本当のダイエットの成功

          と言えるのです。

          ただし、日本人の場合、特にダイエットに取り組もうと考えている

          人の多くが、真の意味でのダイエットが必要なのかは、?ですが。

           


          今日は寒いです

          0

            昨日の昭島市は、20℃を超える暖かい日でした。

             

            今日は10℃そこそこの気温で、

            とても寒く感じます。

             

            この気温の差は体調を崩しやすくなりますので、

            注意してください。

             

             

             

            この寒さにも関わらず、植え込みのミニスイセンが咲きました。

             

            それでは、良い週末をお過ごしください。

             

             

             

             


            諸行無常、イチロウ選手の引退

            0

              昨夜、偉大な野球選手が引退しましたね。

               

              シアトル・マリナーズのイチロウ選手です。

               

              スポーツ選手にとって、いつかは引退という事があり、

              それはどんな偉大な選手でも、その時は必ずやって来ます。

               

              日本のプロ野球でも、特に巨人の長島選手の引退時は、

              日本中が大きな感動の渦の中にいたことを覚えています。

              そうですね、あの有名なセリフ、

              「巨人軍は永遠に不滅です」です。

               

               

              イチロウ選手の引退は、日本ばかりでなく、世界中にその

              ニュースが配信され、各地で彼を称賛するコメントが

              多く寄せられているようです。

               

              45歳という年齢まで現役の選手を続けた事、

              アメリカの大リーグに様々な記録を残したことが、

              いかに彼が偉大な選手であったかを物語っています。

               

               

              さて、このブログ的に注目すべき点は、

              45歳という年齢まで現役を続けれられる体力の問題です。

               

              人の身体は40歳を過ぎるころから、筋肉だけでなく、

              内臓機能にも低下がみられます。

              それは、心肺機能や消化機能全般に起こる現象ですが、

              心肺機能や筋肉に関しては、トレーニングなどにより、

              そのレベルをかなりの年齢まで維持できることは確認されて

              います。けれども、消化機能に関して、トレーニングで維持

              するという事は、とても難しと言われています。

               

              唯一の方法が、毎日の食生活により、

              その機能を維持することが可能なるのですが、

              新聞の報道などでは、あまり食事の事について、

              書かれたのを読んだことはありません。

              でも、彼の事ですから、食生活にもかなり気を使って

              いたのではないか、と思うのです。

               

              ただ、一説によると、イチロウ選手は毎日の筋肉トレーニング

              やストレッチは欠かさずに行っていることも、内臓機能の強化に

              関係があるようです。

              特に筋肉に強い負荷を与えない、一時話題になったスロートレーニングは

              その効果は全身に及ぶと言われています。

               

              ストイックに自分を鍛え続けてきた結果、45歳という年齢まで、

              アメリカの大リーグという、とてもハードなリーグの中で、

              現役を続けて来られた理由だったのでは、と思うのです。

               

              諸行無常、世の中は常に移ろっています。

              新しく入団する選手もいれば、去る選手もいます。

               

              何時かはやって来る引退という時期、

              私のように自分で仕事をしている人にも、

              いつか幕を閉じる時がやって来ます。

               

              その時には、美しく、その幕を閉じられたらいいなと、

              昨夜のイチロウ選手の引退から思いました。

               

              そして、鈴木一郎さん、お疲れ様と言いたいです。

               


              桜、そして南大沢のラーメン屋さん

              0

                今日、東京地方では桜の開花宣言がされました。

                 

                今月初めに発表された予想通りとなり、

                この予想技術は凄い、と思いました。

                 

                ところで、何処のテレビの情報番組でも、

                この開花のニュースがトップになるほど

                取り上げられています。

                 

                それほど、日本人は桜が好きなのでしょうか?

                それとも、その他に報道するニュースが無いほど、

                世の中平和ということなのでしょうか・・・??

                 

                ・・そんな事は無いと思うのですが・・・

                 

                 

                そんな平和なお彼岸の中日、

                久しぶりに八王子市南大沢近くにある、

                熊本ラーメンのお店、

                「分田上(わけたがみ)」に行ってきました。

                 

                実に、数年ぶりの分田上のラーメンは、

                やっぱりおいしい!!です。

                 

                豚骨だけど、あっさりしているスープ、

                そのスープと麺との相性がばっちりです。

                 

                様々なトッピングを楽しめますが、

                おススメは、無料で乗せてくれる、チーズです。

                 

                今まで食べたラーメン屋さんの中でも、

                トップ5に入る美味しさかな?と思います。

                 

                 

                 


                春がやってきます。

                0

                  暑さ寒さも彼岸まで、というように、

                  3月も中旬を過ぎると、暖かい日が多くなってきます。

                   

                  テンドルマンの植え込みにある、

                  ミニスイセンもやっと一輪咲きました。

                   

                   

                  まだまだ蕾がありますので、これからしばらく花を楽しめます。

                   

                  そして東京の桜の開花予想は、明後日の21日とのことですね。

                   

                  春がやってきます。


                  事務所のPCを入れ替えました。

                  0

                    事務所で使っているPC、

                    確か2012年頃から使っているので、

                    今年の5月でまる7年となります。

                     

                    性能的には問題は無いのですが、

                    購入してすぐにマザーボードの交換を余儀なく

                    されました。

                     

                    その後は、特に問題無く使用しているのですが、

                    先日は突然電源が落ちるというトラブルが発生しました。

                     

                    お客様の大切なデーターも入っていることだし、

                    この5月でリースも更新となるので、

                    ここで思い切ってPCを買い替えることにしました。

                     

                     

                    それが、このノートパソコンです。

                     

                    メインPCがノート?と思われる方もいると思いますが、

                    今ノートの性能や耐久性は、デスクトップに劣らないという

                    メーカーの説明で、DELLのノートパソコンにしました。

                     

                    今日は一日データーの移し替えをして、

                    70%くらいは完了ということです。

                     

                    このノート君にも頑張ってもらいたいな、と思います。


                    海外

                    0

                      イギリスのEUからの離脱問題、どうなるのでしょうね・・?

                       

                      日本時間の14日未明の議会では、「合意なき離脱」が否決され、

                      結局このままでは、今月末の離脱の期限に間に合わない、

                      つまり、離脱は延期になる可能性が高くなってきたようです。

                       

                      世界経済的には、イギリスがEUに残っている方が

                      安定するのですが、この行方はとても気になるところです。

                       

                       

                      ところで、いきなりこんな国際政治問題から書き始めましたが、

                      それは、イギリスからの輸入商品を扱っているテンドルマンとしては、

                      多少なりとも関係のある問題だからです。

                       

                      そうですね、メドウズ商品はイギリス製の商品です。

                       

                      テンドルマンが直接輸入している訳ではないのですが、

                      輸入会社の社長さんからは、そのご苦労を聞いています。

                       

                      関税、輸送等々、様々な問題が発生しているようです。

                       

                      商品を安定的にお届けするのは、並々ならぬ努力があり、

                      それが国内で生産されるものなら、国内の諸事情の問題だけで、

                      解決できるものが、海外製品となると、

                      海外の事情も関わって来るからです。

                       

                       

                      また、アロマやハーブの分野は、その元になる原料が「自然」のもの

                      なので、自然環境というのも大きく関わってきます。

                       

                      昨今の温暖化の問題は、原料のハーブの生育に大きく影響を与えて

                      います。

                      また、それら生産する農家の方々が、もっと収益の高い農産物を

                      生産する傾向にもあり、良質のハーブを入手するが難しくなって

                      きているという問題もあります。

                       

                      国際問題や政治問題、そして環境問題も関わる商品を取り扱って

                      いると思うと、何だか朝から身の引き締まる思いで仕事を

                      しなければ、と思ってしまいました。

                       

                       

                       

                       

                       

                       


                      | 1/2PAGES | >>